2007年12月31日

骨盤の歪みによる症状

※ Iさん 29歳 女性  職業 会社員  ※


来院時の症状
ピラティスやエステで骨盤が歪んでいると言われた。
痩せにくくなった。
冷え性や生理不順、膀胱炎になりやすいのでは?と思った。
ウエストのラインが左右で違う。
生理痛がある。

施術経験


状態
腹をかばった姿勢になっていた為に骨盤が歪み、緊張で上下に身体を圧迫。
背骨が左右に逃げて側彎になっていました。
下腹部をかばう為にそり腰。内股気味。
くびれに左右差がある。



施術プラン
腹部の内圧が高くなっていたので、腹(内臓)の緊張を取り除いた後に、筋肉・骨格の調整を行います。
機能性の側彎(骨のズレによるもの)であるならば腹部・足・骨格の調整を行うと改善する事が多いです。
顔は筋肉・骨格・リンパの流れを改善して対処します。

経過
<1回目>
筋肉と骨格の調整。ウエストのくびれの左右差消失。
側彎消失。
<2回目>
ウエストのくびれ維持。
骨盤矯正、腹部の緊張解除、足の調整。
<3回目>
料理教室で腕の使い過ぎで肘が痛むとの事。
肩周りの緊張もあった為、美容整体で上半身の調整。
<4回目>
よく眠れるようになったとの事。
寝る時うつ伏せになるとの事なので仰向けで寝るようアドバイス。
また側彎気味になってきたので、食事アドバイス。

体調は良好、施術期間を空けてメンテナンス期に入り様子見。

ひとこと
最近、ヨガやピラティス、エステ、整体・カイロプラクティックに通う方が増えており、骨盤がずれているなど指摘を受ける事が多いようです。
健康に関する情報も多い為に、ご自分の身体の歪みを指摘されると基準となる考え方がわからずに不安になる方が多いと思います。

人の身体はあらゆる方面から見なければならず、専門の知識以外にもあらゆる分野の知識が必要になってきます。
ある分野の専門家がこう言っていたからと言って鵜呑みにするのではなく、他の専門家に相談するのもいいかもしれません。
違った見解があるんだ。と気づくと思います。

ご自分の身体の事が分かってくると安心出来ます。
ご自分の身体と向き合う事も出来ます。
ラキスグループではそんな整体を目指しています。


執筆 大井町カイロプラクティック 宮崎 
*******東京都品川区大井町の整体院*******
JR京浜東北線・東急大井町線・りんかい線 大井町駅徒歩5分
肩こり・腰痛・頭痛・自律神経失調症など不快な症状を
筋肉調整・骨格矯正・骨盤矯正・O脚矯正により改善します。


rakis2006 at 00:00│Comments(0)clip!からだの歪み | 骨盤矯正

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 

サービス事例