2009年02月01日

不眠症

※ M.Oさん 30歳 女性 職業 OL  ※


来院時の症状
眠りが浅く、一時間ごとに起きる。
8年前から眠りが浅く、最近睡眠薬を使っている。
朝起きるとぐったりしてるのと、肩から首にかけて痛い。
力が抜けず、仕事を始めてから猫背


施術経験
整体、鍼

状態
そり腰で内股、骨盤の歪みが強く下腹をかばっている、左腕に力みがある


施術プラン
睡眠不足から、全身の筋肉の再構成が行われない為に(古い細胞のまま)通常の施術の他に、体質を変えていけるようなアドバイスが必要な方です。
手足の捻れや歪みから、全身の血流が悪く、内臓の回復も視野にいれなければなりません。

通常の施術で歪みを整えていき、身体に回復しやすい環境を作った後に食事の改善、睡眠についてのアドバイスを行います。




経過
<1回目>
筋肉・骨格にアプローチするが背中の緊張は取り切れず、矯正での関節操作も一部のみとなりました。

<2回目>
二日後首が痛くなり、家族の方にひっぱってもらったら良くなったとの事。
背中の緊張がだいぶ取れてきて、矯正成功。
足の指の訓練をアドバイス。

<3回目>
8年ぶりに朝まで寝られたが、まだ回復しきれない感じがあるとの事。
上肢から背中にかけて集中的に施術。

<4回目>
休日にやる気が出ない。3時間おきに起きてしまうとの事。
睡眠についてのアドバイスを行い、内臓と頭蓋の施術を行う。

<5回目>
寝られるようになったとの事。
スケートに行ったら、尻もちをつき骨盤を痛めたとの事。
骨盤周辺の筋群の施術を行う。

以後メンテナンスの為来院。

ひとこと
不眠症は深刻な問題です。分かってない事も多いのですが、整体・カイロプラクティックで対処出来る問題も少なからずあります。
専門医や心理カウンセラーなど色々な分野でも出来る事はあるのです。

不眠症と思われたら、複数の専門家に相談してみるといいかもしれません。
あなたに合う療法ややり方がきっと見つかると思いますよ!

執筆 大井町カイロプラクティック 宮崎

rakis2006 at 00:00│Comments(0)clip!肩こり | 自律神経失調症

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 

サービス事例