2010年12月22日

左の背中の痛み。呼吸をしても痛い。

左の背中の痛みでご来院の患者さんです。

1週間ほど前から痛みが出始め、3日前から激痛に変わり呼吸をするたびに痛みが出るそうです。

この痛みが出る前は、体の痛み自体はまったくなく、整体やカイロプラクティックも受けた事も無いとの事。

一応、呼吸のたびに痛いというのが気になるので、整体後に痛みの変化がまったく見られない場合は病院へ行っていただくようにお伝えしました。


早速検査です。

しかし、施術ベツトに寝るときの動作や体の向きを変えるときにも痛みがひどく大変です。

ゆっくりと時間をかけて検査をさせていただきました。

確かに痛みが出ている場所は、筋肉がとても硬くなってます。
でもこれは問題個所ではないなぁ〜と直感で判断。

全体を見てみると、痛みの場所と反対方向に背骨が歪んでいました。

実は背骨が右に歪む事で、反対側の背中に負担が強く出ていたんですね。

検査の結果をふまえ、施術開始です。

大きく右方向へ歪んでしまった背骨を正しい位置に調整していきます。
しかし、これまで時間をかけて歪んでしまった背骨は悪い状態で固まっています。

それを慎重に痛みが出ないように調整していきます。

とくに呼吸をしても痛いほどの痛みです。
慎重に慎重を重ねて施術を行います。

一通り施術を行うと、痛みは2割ほどに減っていて、呼吸をしても痛くないところまで改善しました。

その後2回の調整後は、痛みもほとんど無い状態まで無事に回復。

後は背骨の良い状態を安定させ、痛みを再発しないようにするためにメンテナンス施術をしていく事をお勧めさせていただきました。

今回は整体・カイロプラクティックによって効果が出ましたが、呼吸をしても痛い場合は、危険な病気が隠れている場合もあります。
いちど、病院を受診される事をお勧めいたします。

病院で問題の無い背中の痛み、病院での治療でなかなか改善しない背中の痛み等もお気軽にご相談ください。


サービス事例