2011年05月14日
草野球で痛めてしまった肩
肩の痛みでご来院いただきました。
今回の肩の痛みは草野球で3年前からというしつこい肩の痛みです。スポーツ障害ですね。スポーツには詳しくありませんが、
体のいい状態はわかるので、
今回の肩の痛みの原因を検査していきます。
背骨が猫背状態なので、肩は前にズレやすいです。
肩の検査をすると肩の後ろの肩が前ずれている指標がありました。
また肩の前側にも肩を変えにずらす指標がありました。
痛みの原因となりそうなことがわかったので、体の土台である骨盤と
背骨を調整します。
再び肩の検査をすると、まだしっかり肩がずれていました。
肩のズレが長いのでしょう。
肩の施術を直接します。
施術後は肩の動きが治療前よりも良くなっていました。
筋肉のダメージなので回数が必要ですが、整体で改善できそうな症例でした。
肩は今日明日は安静にしてほしいのですが、明日も草野球とのこと。
ちょっと心配ですね。
今回の肩の痛みは草野球で3年前からというしつこい肩の痛みです。スポーツ障害ですね。スポーツには詳しくありませんが、
体のいい状態はわかるので、
今回の肩の痛みの原因を検査していきます。
背骨が猫背状態なので、肩は前にズレやすいです。
肩の検査をすると肩の後ろの肩が前ずれている指標がありました。
また肩の前側にも肩を変えにずらす指標がありました。
痛みの原因となりそうなことがわかったので、体の土台である骨盤と
背骨を調整します。
再び肩の検査をすると、まだしっかり肩がずれていました。
肩のズレが長いのでしょう。
肩の施術を直接します。
施術後は肩の動きが治療前よりも良くなっていました。
筋肉のダメージなので回数が必要ですが、整体で改善できそうな症例でした。
肩は今日明日は安静にしてほしいのですが、明日も草野球とのこと。
ちょっと心配ですね。