2011年08月21日

草野球後の肩の痛み

草野球後に肩の痛みと首と腰の痛みでの患者さんがいらっしゃいました。
常日頃から運動とストレッチは良くしているというのですが、
検査をしていくと肩の動きや背骨の動きがすくないことが判明していきます。

ご本人的には体に自信があっただけにショックだったようです。

また腕にもうずくような痛みがあり、筋肉自体も非常に硬くなっていました。

背骨関係を施術していくと腕のハリもとれる予定でしたが、変化なしでした。

ちょっと焦りましたが、再度肩甲骨まわりを検査して腕に関連する筋肉をゆるめていきました。

1回目で少し腕の筋肉がるるんでいきました。

体全体のバランスがとれているので、あとは腕のほうもゆるんでいくだろうと予測しました。


しかし、2回目では再び腕の筋肉はカチカチになってました。
首や腰は改善したのですが、腕の痛みは少しつらかったようです。

再び背骨を調整、肋骨を調整すると、
1回目にはゆるまなかった腕の筋肉がゆるんでいきました。

でもってまた肩甲骨まわりを調整すると、
腕の筋肉は8割ほどゆるみ自覚症状的にもだいぶ改善されたようです。

1回目にでなかった効果が2回目にはでていくという変化でした。
予測が外れっぱなしでしたが、
2回目で腕や肩が楽に感じてもらえてよかったです。

肩や腕の痛みも整体にご相談ください。


サービス事例