錦糸町カイロプラクティック

2011年08月17日

顎関節症と食事のクセ

昨日いらした顎関節症の方は口がうまく開かないとおっしゃてました。
食事の時など口が開かないそうです。

検査をしてみると確かに口がまっすぐ開かず左にぶれてます。
顎関節症の人は口がまっすぐに開かない人がほとんどです。

アゴは左右に関節があるのですが(当たり前ですが)それが均等に動かず
一方が先に開いて、もう一方が遅れて開くという現象がよく見られます。
文章だとイメージしづらいかもしれませんね。
まっすぐ口が開かないとだけ理解してください。

そういう人はアゴの関節に問題があるのですが、
日頃、片方の歯ばかりで噛むクセがあったりもします。
検査の結果をふまえながら、問診でそういうご本人も自覚せずに
やっているクセや習慣を聞き出していきます。

そこを改めてもらう方がダンゼン治りが早いからです。
この方も左でばかり噛むクセがありました。
虫歯もないし、歯科治療中でもないので純粋にクセだったようです。

自覚していただいたら、しめたものです。
あとは自然とご本人も気にしてくれます。

施術はいつもどおり背骨をやって、アゴをやります。
この順番はかわりません。これが一番効果的ですね。
他にもアプローチの方法はいくつもあるのですが、私の検討した限りこれが一番良いですね。

顎関節症に整体やカイロプラクティックはかなり有効です。
歯並びに問題が無い限りはよい効果が出せると思います。
歯医者さんで効果が出ないときはお近くの整体院にお気軽にご相談してみてください。

cmrt at 00:41|Permalinkclip!

2011年08月08日

顎関節症の治療

昨日いらした顎関節症の患者さん、口が全然ひらきません。
指2本分やっと開くくらい。
通常は自分の指が立てに3本は口に入るくらい開きます。

つまり通常の3分の1しか顎が機能してない事になります。
これでは日常生活は難儀です。
食事、カラオケ、あくびなどに気を遣うことと思います。

この方、10分ちょっと遅れていらっしゃいました。
時間に余裕があればよいのですが、昨日はおかげさまで満員御礼。
内心、相当あせりました。

でぇ一気にスタートダッシュ。治療開始。
顎の検査をさっとやり、背骨の矯正もしっかりやりつつ、急ぎつつ。
そして顎の治療。

この方は左の噛む筋肉に負担が出てました。正確には咬筋といいます。
話を聞くと、ほおづえとつく習慣があるそうです。
これはいけません。ほおづえは顎の関節にすごく負担になるのです。
そこを改善してもらうようにお願い。

そして朝が特に調子悪いとうい事なので、体操をお願い。
朝おきたら1分。寝るとき1分。

そして顎の治療はしっかりと関節、筋肉の両方に。
口がだいぶ開くようになりました。
あとは自宅での体操をお願いして終了です。
きっとこれで良くなると思います。

あごの痛みや顎関節症でしたらお気軽にご相談ください。


cmrt at 12:22|Permalinkclip!

2011年07月31日

日本人の勤勉さと腰痛

最近、腰痛でいらした患者さん。
社会に出て2年目の女性。
とにかく仕事がハードで朝の7時から夜の11時まで!!

配属先のプロジェクトが社内でも一目おかれるハードなところ。
その上、新人研修でレポートがのかってくる。
そのため朝早出してこなしつつ、プロジェクトは忙しいので夜遅いそうでうす。

そのためか若くして腰痛です。
骨盤はゆがんでるし、腰の骨も曲がってるので腰痛になってもおかしくない状態。
ハードすぎる仕事は年齢なんか関係なく体をむしばむのですね。

でもそこは若さか、あっという間に良くなって本日4回目ですっかり良くなりました。
股関節がまだ気になるので3週間後に予約を入れていきましたがもう大丈夫でしょう。

最近の若い人たちには「ゆとり世代」とか「ニート」とか
あまり勤勉でないイメージが先行してますがそんな感じがしませんね。
この方にかぎらず熱心に仕事してる若い人が何人も来てます。

他にもあまりの仕事量で帰宅してからも2時くらいまで仕事してる女の子も来てます。
駅のホームでもモバイルPCで仕事しちゃうそうです。
会話してるとがんばりが凄いです。

でぇ頑張りすぎて股関節痛。
この方はけっこう重傷で時間かかっちゃいました。
最近はだいぶ良いみたいでやっと治療の間隔をあけられました。

勤勉は日本人の特性じゃないでしょうかね?
イタリア人が急に根暗にならないように、日本人も急に怠け者になったりしなと思います。
親の年金たよりで、認知症の親を虐待して働かない50代息子なんて事件もあります。

頑張れない人は個性として頑張れないだけで年齢は関係ないですよね。
そんな事を思う腰痛の治療でした。

腰痛の事はこちらページにまとめてみました。
体操もあるので参考にして予防してください。
仕事がハードならケアも大事です。


cmrt at 00:25|Permalinkclip!

2011年07月27日

腰痛と椎間板ヘルニア

腰痛と言っても色々とあります。
腰がはっててトントンたたきたくなる腰痛は軽いほうです。

急に痛くなって椅子から立つのも痛い腰痛や時には立ってられないくらい痛い腰痛。
こういう腰痛はぎっくり腰の事が多いです。

でぇやっかいなの腰痛が椎間板ヘルニアです。
腰の骨は全部で5こ。
その5この骨の間に軟骨がはさまってます。
これを椎間板といいます。

椎間板はクッションの役割をしてるのですが
このクッションがつぶれて、あんこが飛び出しちゃうことがあります。
これを椎間板ヘルニアといいます。

クッションのあんこが飛びだしちゃうわけですから、クッションは破けてるわけです。
つまり軟骨がやぶけて中身が飛び出してる状態です。

軟骨が壊れてるのでこいつの治療にはちょっと時間が必要です。
筋肉がこってるのとは別次元なのです。

今日のきた患者さんも椎間板ヘルニアで曲がったままもどりません。
これは手強い状態です。

腰が左に曲がってしまっていて腰からお尻にかけて神経痛がある。
典型的なヘルニア症状です。
検査すると腰の骨がみごとに曲がってます。

これをそ〜と触ると「イタタタタ」
ええーちょっと触っただけで痛いのですか!?
これは重傷です。

こういう時は患者さんが痛くないように、さらにそ〜っと治療します。
痛いですか?ひびきますか?と聞きながら治療します。
やっぱり重傷の患者さんは敏感になってますからね。
僕が重傷の腰痛だったらそ〜っと触って欲しいですし。

治療はやっぱり回数がかかりました。
5回目で腰がまっすぐに落ち着きました。
本日6回目でやっと痛みが楽になりました。

お尻の痛みも腰の痛みも無くなったみたい(喜)
でも骨盤の前がまだ痛いみたいなのでもう少しですね。
9月に旅行にいくそうなので万全の状態で行ってもらいたいので、しっかり治療していきます。

cmrt at 00:40|Permalinkclip!

2011年07月18日

腰痛、ぎっくり腰がナゼか多いです。

最近では腰痛でいらっしゃる方が多いです。
ぎくっり腰も多いし、普通にヘルニアとか腰痛も多い。
なんでこんなに多いんでしょう?

ぎっくり腰は季節との因果関係もあり今はその季節じゃありません。
だからナゼ多いのかちょっと「?」です。

ちなみに多いのは季節の変わり目です。
暑かったり寒かったりと日によって温度が変わる季節です。
今はひたすら、ただひたすらに暑いだけ。
なのにナゼ増えるぎっくり腰!?

この季節の問題はあまり科学的なものではありません。
経験則的なものです。
でも僕だけの狭い経験ではなく多くの治療家が感じてる一般的な経験則。
だから信憑性はあると思います。

理屈をつければ仮説はたつのですがそれは割愛します。
専門的になりすぎて読む気しなくなっちゃうと思います(笑

そういえば以前、処方箋薬局勤務の方にこの話をしました。
最近これこれこういう理由でぎっくり腰が多いんですよ。って。
そしたら、あ、うちの薬局でもだから痛み止めとシップが多く出るんだ!って仰ってました。

でぇ、腰痛の人が多いのですが治療はシンプルに腰の骨を治します。
腰の曲がってるのを治して、前後にゆがんでるのも治します。
前後にもゆがむんですよ。体って。

たとえば後ろに丸くなってくるのは猫背です。
子育てママや女性にわりと多いのが腰が前にそってお腹つきだしてる状態。
この後ろに丸いのや、前にそり過ぎてるのが前後のゆがみです。

こいつも適切に治してあげないとなかなか良くなりません。
そしてこの前後のゆがみが、なかなか手間がかかります。
腰痛の時の一つの鍵になると思います。

腰痛で整体やカイロプラクティックをお考えでしたら参考にしてみてください。
自分でやれる簡単な体操も乗せてます。

cmrt at 19:00|Permalinkclip!

2011年07月11日

胸の痛みと肩こり

頭痛と肩こりはわりと併発する症状です。
いがいと病院に行っても異常なしとなることも多いです。

先日いらした患者さんは頭痛と肩こり、そして胸こり
PC仕事で忙しい人に多い症状に胸こりがあります。
鎖骨の下から胸にかけて痛いという方はけっこう多いです。

猫背で長時間PCやってると胸だってこるのです。

患者さんは自分は特別な症状では?と思うようですが
意外と多い症状で、整体やカイロプラクティックで効果がでやすい症状です。

シンプルに猫背の治療をすれば良いわけです。
必要なら多少、鎖骨の下や胸の筋肉をゆるめます。
そうすると肩の可動域がひろがり楽になります。

もちろん背骨の矯正は必須です。
仕事中の姿勢も少し気をつけていただくと治りが早いですね。

鎖骨の下は肋骨なんですね。
呼吸は肋骨が25〜30%になってます。
息を大きく吸うと胸がふくらみますね。
あれは肋骨が動いているからふくらむんです。

胸が痛い人は呼吸が浅くなってます。
肋骨の動きが制限されて呼吸力が低下してるからです。

治療をかさねて胸の痛みが良くなってくると呼吸も楽になります。
治療直後に実感される方もおおいです。

呼吸が浅いということは代謝に影響しますから、疲れやすくなります。
呼吸が楽になると疲労感も変わってきますよ。

特殊な症状と悩んでいるよりは一度、整体カイロプラクティックをお試しください。
ご近所の先生にご相談ください。


cmrt at 22:12|Permalinkclip!

2011年07月04日

「痛みがよくなることは一生ありません」と言われた顎関節症

本日は肩こりと顎関節症を併発してる患者さんが来院。
先月から通院されていてけっこう重傷。

1人は病院で「痛いのが治ることはありません。あとはどうつき合って行くかです」
と言われてショックを受けていた。
そんな話を教えてくれたのは来院して数回目のころ。
不思議と初診の時にはこういうお話はうかがえません。

何回か来て、心を開いてくれたんでしょうね。
この方は重傷は重傷でしたが、普通に良くなるんじゃないかなぁと思ってました。
何よりご本人が熱心な方で週2回、通院してくれました。

しばらく一進一退が続いてたのですが、お体の状態は良くなってきてました。
症状が追いついてきてないだけで、体は先んじてる状態です。
でぇ本日、すっごい調子いいです!とお言葉をちょうだい。
この瞬間がこの仕事の醍醐味です。

今日から間隔をあけていくとにしました。
自宅でのメンテナンスもお伝えして、あとは経過を見るばかり。
油断せずしっかり治療していかねば。

病院で良くならないケースでも整体やカイロプラクティックがお役に立てるかもしれません。
顎関節症や肩こりの方はお気軽にご相談ください。

cmrt at 00:54|Permalinkclip!

2011年06月27日

頭痛と肩こり、顎関節症

本日いらした方は肩こりと頭痛、顎関節症の患者さん。
けっこう調子が悪いようです。

まずはアゴの検査。口を開けてもらい可動域検査をします。
ちゃんと大きく開くのか?
痛くないのか?
アゴの軌道はどうか?

次に首の検査。
首が曲がってないか?
圧痛がないか?

この後、背骨の検査をして肩をチェック。
肩こりの人は僕に肩をつままれると「痛いです!痛いです!」と反応します。
この患者さんも痛がってました。

これなら背骨の治療でいけそうです。
肩こりと顎関節症、頭痛はよくセットになって発症します。
歯並び(かみ合わせ)に問題がなければカイロプラクティックが有効です。

口の開閉やアゴの動きは背骨と骨盤にかなり影響をうけます。
背骨がゆがんでるとかなりアゴの機能が低下するのです。

頭痛も首がゆがむと(首の骨も背骨です。解剖学的には。)おこりやすいです。
猫背になっても頭痛はおこりやすいし、顎関節症もおこりやすい。
もちろん肩こりも同じです。

この方の治療は、やっぱり背骨の矯正です。
これで8割がたクリアーします。
逆に背骨が良い状態でないと再発しやすいです。

その後にアゴと首の調整。
今回は胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)という首の筋肉と
外側翼突筋(がいそくよくとつきん)というアゴの筋肉をゆるめました。
すると口がだいぶ大きく開くように。
これで今日の治療はバッチリです。

経過を見ていけないといけませんが初回としては良いと思います。
もちろん肩こりも楽になってました。
肩こり、頭痛、顎関節症がセットでお悩みならカイロプラクティックがお役に立てると思います。
お気軽にご相談ください。




cmrt at 22:42|Permalinkclip!

2011年06月20日

整形外科のブロック注射で良くならない肩こりの事例

昨日いらした新患さんは強烈な肩こりと首の痛み。
整形外科に行ってレントゲン撮っても異常なし。
首の筋肉がこってますね。注射しましょう。とブロック注射。
これが痛くて、あまり効果がないそうで来院となりました。

個人的にはブロック注射のメカニズムを考えるとほぼ全員に何かしら効果があると
思うのですが、現実的にはそうでもなくこの方のような患者さんが
沢山いらっしゃいます。理屈どおりに行かないから人体って不思議です。

この方も背骨が曲がっていて、筋肉がバキバキに硬くなってました。
首なんかちょっと触ると痛いとおっしゃてました。
相当がまんしてたんだなぁとお察しします。

こういう症状は得意なのでいつも通りの治療でバッチリ効果が見込めます。
首が曲がってるからといって首から治療すると良くありません。
だいたい触るだけで痛い状態ですから首から治療したら患者さんの負担は相当です。

骨盤から腰、背中と下から準に治療していきます。
背中まで治療を終えて首を触ると「あ、痛くない!」とおっしゃいました。
首が原因でない場合は、首を触らなくてもちゃんと良くなります。
この方はその典型的なケース。

たぶんですが、こういう痛い所と原因が一致してない時にブロック注射しても
効果があまり出ないのかもしれませんね。
治療を終えると首も肩もだいぶ楽になってようでした。

首コリ、肩こり で整形外科やマッサージで良くならないようでしたら
お気軽にご相談ください。きっとお役にたてると思います。

cmrt at 14:00|Permalinkclip!

2011年06月13日

腰痛と股関節痛

本日いらしたおばあちゃんは娘さんのご紹介。
腰が痛くなって娘さんに行ってこいと言われて来院しました。

歩くのも痛くてつらくたすぐ座ってしまうと言ってたので
これはやっかいだな。と思いました。

歩き出すとすぐに腰や足がつらくなって、座って休むと回復する。
ちょっと歩いて、休んで、すぐ歩いて、休んで。
これを「間欠性跛行」といいます。
けっこう厄介な症状で、お年寄りがこれだと脊柱管狭窄症を疑います。

来院した時の姿勢は右に曲がった状態でまっすぐ立てません。
ぎっくり腰ではないのですが、まっすぐ立てない。
(よくぎっくり腰の人は曲がって立ってます。これは簡単になります。)

強敵がきたなぁと思って治療を重ねること1ヶ月ちょっと。
本日、腰はもう痛くないと言ってくらました!ヤッタ!
歩くのが前より早くなったって言われるんですよ。と嬉しい報告も。

脊柱管狭窄症ではなかったんでしょうね。回復が早いですから。
でも予想より早くよくなって嬉しいです。
あとは股関節の痛みが少し残ってるそうなので、もうひとふんばりです。
腰痛と股関節の痛みはおまかせください。



cmrt at 18:38|Permalinkclip!

サービス事例