ぎっくり腰

2011年04月18日

ぎっくり腰の季節になってまいりました

こないだまで正月だと思ってたらもうすぐGW。
今年は震災や原発のせいもあってかエライ早く感じます。

今年のGWはどこか行きますか?
北関東や東北方面はちょっと行きづらいし、関西の人達が
東京に来るってのも無さそうです。

そうなると人の流れってどうなるのでしょう?
関東の人はみんな西を目指して動くのかな?
関西の人達はより西へ?はたまた海外?
自粛ムードもありますからどうなるのか興味深いです。

さてGW前後で増えるの風物詩がギックリ腰です。
不思議と多いです。これって同意してくれる先生方いると思います。

さっそくその兆候か、先日は3人もギックリ腰の人がご来院。
3人は多いですね。早くも最盛期をむかえるのか?

ぎっくり腰のほとんどが「グギッ」とならずに
なんとなく痛くなってドンドン悪化していくパターンです。
だから皆さんギックリ腰だって理解できません。

当院ではギックリ腰の専門の整体で対応してます。
色々と試行錯誤しましたが今はこの型に落ち着いてます。

先日いらした方のお一人が本日ご来院いただきましたが
経過が良くてゴルフコンペ休まずできたそうです。
嬉しいですけど聞いて焦りました。
ホントならお休みがベストですからね(笑

ギックリ腰に無理は禁物。
再受傷するとやっかいです。
治療して楽になると動きすぎて悪化する人がたまにいるんですよね。

治りかけでこじらすと、ちょっとやっかいなんですよ。
だからゴルフは心配でした。
結果オーライでよかったです。

cmrt at 00:35|Permalinkclip!

サービス事例