2011年06月13日
腰痛と股関節痛
本日いらしたおばあちゃんは娘さんのご紹介。
腰が痛くなって娘さんに行ってこいと言われて来院しました。
歩くのも痛くてつらくたすぐ座ってしまうと言ってたので
これはやっかいだな。と思いました。
歩き出すとすぐに腰や足がつらくなって、座って休むと回復する。
ちょっと歩いて、休んで、すぐ歩いて、休んで。
これを「間欠性跛行」といいます。
けっこう厄介な症状で、お年寄りがこれだと脊柱管狭窄症を疑います。
来院した時の姿勢は右に曲がった状態でまっすぐ立てません。
ぎっくり腰ではないのですが、まっすぐ立てない。
(よくぎっくり腰の人は曲がって立ってます。これは簡単になります。)
強敵がきたなぁと思って治療を重ねること1ヶ月ちょっと。
本日、腰はもう痛くないと言ってくらました!ヤッタ!
歩くのが前より早くなったって言われるんですよ。と嬉しい報告も。
脊柱管狭窄症ではなかったんでしょうね。回復が早いですから。
でも予想より早くよくなって嬉しいです。
あとは股関節の痛みが少し残ってるそうなので、もうひとふんばりです。
腰痛と股関節の痛みはおまかせください。
腰が痛くなって娘さんに行ってこいと言われて来院しました。
歩くのも痛くてつらくたすぐ座ってしまうと言ってたので
これはやっかいだな。と思いました。
歩き出すとすぐに腰や足がつらくなって、座って休むと回復する。
ちょっと歩いて、休んで、すぐ歩いて、休んで。
これを「間欠性跛行」といいます。
けっこう厄介な症状で、お年寄りがこれだと脊柱管狭窄症を疑います。
来院した時の姿勢は右に曲がった状態でまっすぐ立てません。
ぎっくり腰ではないのですが、まっすぐ立てない。
(よくぎっくり腰の人は曲がって立ってます。これは簡単になります。)
強敵がきたなぁと思って治療を重ねること1ヶ月ちょっと。
本日、腰はもう痛くないと言ってくらました!ヤッタ!
歩くのが前より早くなったって言われるんですよ。と嬉しい報告も。
脊柱管狭窄症ではなかったんでしょうね。回復が早いですから。
でも予想より早くよくなって嬉しいです。
あとは股関節の痛みが少し残ってるそうなので、もうひとふんばりです。
腰痛と股関節の痛みはおまかせください。