2011年07月06日

頭痛と首から背中にかけての痛み

首から背中にかけての痛みでご来院されました。

社会人になってから、偏頭痛が起きるようになり、
その頻度は増えてきているそうです。

それとともに、首から背中の痛み、ひどい時には
手のしびれも出るそうです。

仕事はデスクワークで一日中、パソコンを使った
作業をされてます。

この方は身長がかなり高いため、まわりに合わせるために
自然に猫背の姿勢をとっています。

「姿勢を良くすると、上から見下ろすようになってしまって
 偉そうに思われるのが嫌で・・・・・。」

なんともうらやましい様な、辛い様な。

背が高いからと言って、良い事ばかりでは無いようです。


とにかく姿勢が悪いです。

身長が高いので余計にそう見えます。

背中から腰をまるめ、アゴを突き出した姿勢が
普通の状態になっています。

この姿勢を改善しなければ、必ず首から背中に負担が
かかります。


今回は、姿勢矯正も含め施術を行う事にしました。

いつも痛くなる場所の背骨は硬く歪みが目立ちます。

そこを丁寧に調整します。

その他にも、姿勢を改善するポイント(肩関節、腹筋、首の筋肉)を
施術していきます。

一通り施術を行い、座ってもらうと、姿勢がしっかりと伸びています。


「この姿勢、辛くないですか?」

「はい、大丈夫ですけど?」

「背筋がしっかり伸びてますよね?」

「え?・・・あ、ほんとだ。あれ?なんでだ?」


良い姿勢がとれるように調整したのですが
想像以上に姿勢が良くなりました。

「あれ?え?すごい?なんで?」

と自分の変化に気づいてからは、立って
あっちへこっちへと落ち着きなく歩いて自分の姿勢を
確認していました。

何度も不思議と言っていましたが、
期待以上の結果が出せて私も嬉しかったです。

良い姿勢の心地よさを知った事で、今後の
体の状態は確実に変わるんじゃないでしょうか?

これからが楽しみですね。

頭痛・首から背中にかけての痛み。姿勢矯正
お気軽にご相談ください。


サービス事例